たびのおとも

愛知県知多半島を一周する約194kmの巡礼「知多四国八十八ヵ所めぐり」ガイド

61番札所 高讃寺(こうさんじ)【常滑市】

f:id:kamahele50:20210208140713j:plain

天台宗 御嶽山 高讃寺

常滑市西阿野字阿野峪71番地

 

車を降りて足で行こう!

 

春の桜、秋の紅葉など四季折々の風景が楽しめる参道は150m。本堂近くまで自動車道はあるけれど、やはりここは歩くに限ります。白鳳12年(672)天武天皇の勅願道場として行基菩薩によって開かれました。昔から南の43番・岩屋寺、北の82番・観福寺、中の高讃寺は“知多三山”と呼ばれ、それぞれ七堂伽藍を有する大寺院でした。それが長い歴史のなかでたびたび兵火や失火にあい、現在は南の坊一宇を残すだけに。ご本尊の「聖観世音菩薩」は関東地方に多い“ナタ彫り”。このあたりには珍しく、西限だろうといわれています。県指定文化財

 

→1.5km 62番札所 洞雲寺へ