たびのおとも

愛知県知多半島を一周する約194kmの巡礼「知多四国八十八ヵ所めぐり」ガイド

45番札所 泉蔵院(せんぞういん)【南知多町】

f:id:kamahele50:20210203140221j:plain

真言宗豊山派 尾風山 泉蔵院

知多郡南知多町大字内海字南側69番地

 

縁起ダルマの“だるま弘法”

 

参道脇の石塔や本堂には、大小さまざまなダルマが並んでいます。赤くて両目がバチッと入り大願成就を果たしたダルマだけに“ご利益あり”の説得力は真に迫るものが! 通称“だるま大師”と呼ばれ、ここで縁起ダルマを授かって持ち帰り、願い事が成就したあと目を入れて納めます。お寺があるのは、かつて一色氏が城主だった一色城の跡地。奈良時代行基菩薩によって創建された「井際山 観福寺」の一坊として開かれ、室町時代の初めに一色氏の願いで鎮守堂として城内へ。廃城となってからは天正年間(1573~1592)に梅山和尚が中興の祖となりました。ご本尊は行基菩薩の作と伝わる秘仏です。寺宝には県文化財指定の「算額」。東海地方では2番目、全国でも8番目に古い江戸中期の算数を書いた額で、昭和52年(1977)にお寺の物置で見つかったという笑えない話も残っています。

 

f:id:kamahele50:20210203140449j:plain

大願成就を果たしたダルマ

 

→0.8km 46番札所 如意輪寺へ