たびのおとも

愛知県知多半島を一周する約194kmの巡礼「知多四国八十八ヵ所めぐり」ガイド

44番札所 大宝寺(だいほうじ)【南知多町】

f:id:kamahele50:20210203135503j:plain

曹洞宗 管生山 大宝寺

  • 御本尊/釈迦如来
  • 開基/密乗好堅尼和尚
  • 開山/密乗好堅尼和尚

知多郡南知多町大字内海字大名切36番地

 

現代版・駆け込み寺

 

弘法大師の夢のお告げでこの地に霊泉が湧き出たとされるのが宝暦元年(1751)。のちの文化6年(1809)密乗好堅尼和尚によってお寺が開かれました。霊泉は現在も本堂前に湧き出ています。3月下旬から4月にかけて境内に咲き誇る木蓮にちなんだ「もくれん茶屋」では、参拝する方々のおもてなしを。「もくれん荘」は一人になって考えたい、何かにすがりたい、という女性に開放され“現代版・駆け込み寺”ともいわれています。訪問時間も滞在期間も自由ですが、駆け込んできたからには最低1週間は滞在して心のリハビリをして欲しいとのこと。毎月21日は庵主さんの相談日(要予約)。山号・寺号は知多四国開創を機に本四国44番札所の号を名乗るようになったもの。

 

f:id:kamahele50:20210203141921j:plain

3月~4月にかけて咲く境内の木蓮

f:id:kamahele50:20210203142124j:plain

木蓮が咲くお寺の「もくれん聖観音

f:id:kamahele50:20210203142318j:plain

並んだ姿が可愛らしい山門脇の地蔵様

 

→3km 47番札所 持宝院へ