たびのおとも

愛知県知多半島を一周する約194kmの巡礼「知多四国八十八ヵ所めぐり」ガイド

67番札所 三光院(さんこういん)【常滑市】

f:id:kamahele50:20210208142810j:plain

時宗 松尾山 三光院

常滑市小倉町五丁目80番地

 

厨子に隠れた幻の立像聖観音

 

ここからすぐ近くにある「小倉山 蓮台寺」の末寺として正和3年(1314)大野城常滑市)の城主・一色道秀正が創建。蓮台寺17坊の一院で、大野城の鬼門除とされていました。ご本尊に「阿弥陀如来」「聖観世音菩薩」「不動明王」を安置したことから「三光院」という寺号に。噂に高い聖観世音菩薩は、楠の木一本造りの等身像。藤原中期(平安時代中期~後期:901~1086の中頃)の作といわれ、常滑市文化財に指定されています。40年に一度しか開帳されない(開帳年月も決まっていない)ので、その姿はなかなか拝むことはできませんが、  資料によれば180㎝とかなりの高身長です。

 

→0.9km 68番札所 宝蔵寺へ