たびのおとも

愛知県知多半島を一周する約194kmの巡礼「知多四国八十八ヵ所めぐり」ガイド

78番札所 福生寺(ふくしょうじ)【知多市】

f:id:kamahele50:20210208154002j:plain

真言宗豊山派 宝泉山 福生

  • 御本尊/不動明王
  • 開基/不詳
  • 開山/精真法印

知多市新知字宝泉坊19番地

 

ひょっこり焼け跡から大黒様

 

永禄3年(1560)精真法印によって創建。知多四国霊場を開創した亮山阿闍梨は、弘化4年(1874)3月18日にここで遷化されています。境内に鎮座する全身真っ黒なコンクリート造りの“やけん大黒天像”は、信者が寄進したお寺のシンボル。本堂の中には実像があります。「やけん大黒天」とは“焼けない大黒さん”のこと。大正2年(1913)の大火で本堂や庫裡は全焼してしまったにもかかわらず、一面の焼け跡から30㎝の木製の大黒様だけが無事な姿で見つかりました。今はガラスケースの中に納められていますが、近づいてよく見ると鼻の頭が少し欠けていて、にこやかな笑顔がなんだか痛々しい(?)。開運・厄除けに霊験あり。

 

f:id:kamahele50:20210208154201j:plain

にこやかなお顔のやけん大黒天像

 

→1.2km 79番札所 妙楽寺