たびのおとも

愛知県知多半島を一周する約194kmの巡礼「知多四国八十八ヵ所めぐり」ガイド

39番札所 医徳院(いとくいん)【南知多町 篠島】

f:id:kamahele50:20210203110947j:plain

真言宗豊山派 金剛山 医徳院

知多郡南知多町篠島照浜27番地

 

米寿まで長生きできる薬師如来

 

ツツジアジサイジンチョウゲ、ボケなど季節の花がいつも色を添え、まさに“四季がわかるお寺”。建暦2年(1212)30番札所・医王寺の全焼にともなって一坊を移し、氏神奥の院「神宮寺」として建立されたのがはじまりです。ご本尊の薬師如来は1m30cmの木彫座像。家内安全・病気平癒・身体健康を祈願すれば米寿まで長生きできると伝わり、「八十八(やそはち)長寿薬師」と呼ばれ信仰されています。境内には後村上天皇が幼少の頃に掘ったといわれる井戸「帝井(みかどい)」があり、当時のままの石組を見ることができます。仏閣にしては珍しく狛犬があるのも特徴。

 

f:id:kamahele50:20210203111611j:plain

後村上天皇が掘ったといわれる「帝井」

f:id:kamahele50:20210203111713j:plain

 

→1.2km 船着場 →師崎港 →0.3km 番外 浄土寺