たびのおとも

愛知県知多半島を一周する約194kmの巡礼「知多四国八十八ヵ所めぐり」ガイド

12番札所 福住寺(ふくじゅうじ)【半田市】

f:id:kamahele50:20210129163507j:plain

曹洞宗 徳応山 福住寺

  • 御本尊/無量寿如来
  • 開基/円翁呑鏡和尚
  • 開山/大方無外大和尚

半田市有脇町六丁目18番地

 

彩色のお化粧を施した千体地蔵

 

緒川城と刈谷城の城主・水野信元が現在半田市立有脇小学校のある場所に砦を築いたとき、鎮護として福住村(ふくずみむら・知多郡阿久比町)にあった修験宗喜蔵院を移したのがはじまりです。その後、村の名前にちなんで「福住寺」に。目を奪うのは、10cmくらいの瓦焼の小地蔵が並ぶ千体地蔵堂。近所の人が一人1体ずつお化粧を施したお地蔵様は、ピンクやグリーンの袈裟をかけてとてもかわいらしい姿です。眼病に霊験あらたかとされる「水弘法」もよく知られています。お堂の下から湧き出る水で目を洗ったところ、たちまち見えるようになったという実話があり、現在も参拝者が絶えないのだとか。

 

f:id:kamahele50:20210129163741j:plain

色づかいに心が和む「千体地蔵」

 

→3km 13番札所 安楽寺